内視鏡
内視鏡
胃内視鏡とは???
大腸内視鏡
カメラを肛門から挿入し大腸の内側を観察します。ポリープやがん、出血、炎症等をテレビ画面で観察し診断します。
大腸内視鏡とは、便潜血検査で異常を指摘された方、腹部症状のある方が主に対象となる検査です。大腸の病気は、大腸がん、大腸ポリープ、腸炎、大腸からの出血などがあげられます。
大腸内視鏡を行うことでそれらの病気の診断ができます。
検査にあたり、検査前日・当日に下剤を服用し、腸の中をきれいにする必要があります。
提供サービス
- 内視鏡検査
- ピロリ菌検査
価格はサービス内容はお電話でお問い合わせください。(ホットライン: 024-3718-1000)
さくらクリニックには、経験豊富な医師人が常駐しています。 総合内科はもちろん、耳鼻科、小児科、皮膚科など幅広く診療をしています。
さくらクリニック医療スタッフ
日本の総合病院にて総合内科医、米ペンシルバニア大学にて客員研究員として勤務
ハノイ医大卒、Eホスピタルにて消化器内科医として長年勤務
詳しくはこちら: https://www.sakurahanoi.com/team-of-doctors-70
さくらクリニックはハノイで初めての日系クリニックとしてオープンしました。日本水準のサービス、おもてなしで皆様に満足して頂けるよう努めています。
現代的設備
さくらクリニックは、日本のサービスモデルとして ベトナムにて 診療しています。
お子様スペースも完備
さくらクリニック:No.65 Trinh Cong Son Walking Street - Nhat Tan - Tay Ho – Ha Noi