Endoscopy内視鏡検査
当院では患者様の苦痛をできるだけ緩和する為、全身麻酔による検査も行っております。寝ていただいている間に検査が終わりますので、痛みや苦痛がありません。ご要望の方は事前にお申し付けください。
サービス内容
-
胃内視鏡
経鼻胃上部消化管内視鏡(胃カメラ)消化器官内の異常を発見するための検査です。ピロリ菌検査も可能です。
胃内視鏡は食道、胃、十二指腸を直接カメラで観察するため、胃がん・食道癌の早期発見や逆流性食道炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍、ヘリコバクターピロリ菌感染の診断が可能な検査です。
鼻から(または口から)内視鏡を挿入して、上部消化管内視鏡検査を行います。検査中の苦痛、嘔吐反射が少なく、楽な検査とされています。 -
大腸内視鏡
カメラを肛門から挿入し大腸の内側を観察します。ポリープやがん、出血、炎症等をテレビ画面で観察し診断します。
大腸内視鏡とは、便潜血検査で異常を指摘された方、腹部症状のある方が主に対象となる検査です。大腸の病気は、大腸がん、大腸ポリープ、腸炎、大腸からの出血などがあげられます。
大腸内視鏡を行うことでそれらの病気の診断ができます。
検査にあたり、検査前日・当日に下剤を服用し、腸の中をきれいにする必要があります。
内視鏡検査担当医 ご紹介

内視鏡検査専門医
VAN HOANG HAI
MORE